Web・サービス開発エンジニア

主な仕事内容

Web・サービス開発エンジニアとして、クリエイティブ領域での専門的知識や技術をもとに、顧客企業のビジネス成果創出・課題解決を牽引していきます。

デザインやインフラ、エンジニアリングに対する幅広い知見と学び続ける力を武器に、デジタル運用における制作領域全般をリードします。
・HTML/CSSのコーディング
・動的要素を組み込むCMSカスタマイズ
・JavaScriptとフレームワークやライブラリによる実装
・Webサイト/アプリケーションの新規開発、機能拡張、UI設計
・CMS構築
・Webまたはネイティブアプリケーション開発
・SNSのAPIを活用したシステム開発
・サーバインフラの構築 など

Webを基盤とした開発はもちろん、ネイティブアプリケーションの開発にも携わる場合があります。
チームによってはインフラの整備や保守業務も行ったり、Webフロントエンドやバックエンド、アプリケーション開発など業務領域はプロジェクトによって多岐に渡ります。また、チーム開発のため、先輩社員とともに学習し、技術力を高めながら、サービス開発を行う環境で業務に携わっていきます。

トレンドや技術の変化が著しいデジタル業界において、顧客企業の課題解決を牽引する一流のデジタルクリエイターとして、デジタル運用領域の業務全般に対する幅広い興味・関心と学習思考性を身に着ける必要があるポジションです。

1日の仕事内容(例)

9:00
出勤、開発予定の確認
9:10
朝会
今日のスケジュールやタスクをチームメンバーと確認
9:30
業務
実装方針の調査と確認、開発環境の準備、プログラミング
11:00
クライアントとの会議
仕様の確認、要望のヒアリング、開発進捗の共有・確認
12:00
昼休憩
13:00
部内会議
改善案やタスクの洗い出し、デザイナーとのUIについての打ち合わせや
クライアントからのフィードバックの共有と改善案やタスクの洗い出し
14:00
業務
プログラミング、コード修正・検討作業、チームメンバーのコードレビュー
17:00
夕会
チーム全体でタスクの進捗状況と今日の振り返りについて共有
18:00
退勤

エントリー

推薦応募

推薦希望の場合、マイページより推薦書をご提出ください。

対象者
2026年3月に以下を卒業見込みの方
学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短期大学, 高等専門学校(本科/専攻科), 專門学校
必要書類
推薦書または、紹介書 を説明会参加後、マイページよりご提出ください。また、選考過程における書類については、選考マイページよりご確認ください。

【記載事項】
  • 学生情報
    • 所見(学業面・部活動・課外活動等)
    • 出席状況
    • 取得資格等
  • 学科名
  • 氏名
  • フリガナ
  • 年齢/性別


  • 推薦書、紹介書は「分割枠」「一体枠」のどちらを用いられても問題ございません。貴校独自形式での推薦書/紹介書にてお送り頂く必要がある場合は、お手数をおかけ致しますが、「一体型」フォーマットの枠内へ収まるよう貴校形式の推薦書/紹介書を挿入の上、ご提出ください。
  • PC入力で問題ございません。また可能でございましたら、PDFでのご提出ください。
  • 貴校校長様 / 教授様 / 担任者様 / 就職担当者様、どなたのご記入でも問題ございません。
  • 規定により推薦書の提出が選考エントリー以降となる場合は、推薦書の代替として紹介書をご提出いただき、選考期間中や内定後に必ず推薦書をご提出ください。

自由応募

自由応募にて選考希望の場合は以下をご確認ください。

対象者
2026年3月までに以下を卒業または卒業見込みの方
学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短期大学, 高等専門学校(本科/専攻科), 專門学校
  • 留学生・既卒・第二新卒の方もエントリー可能です。
必要書類
必要な書類提出については、選考過程にて随時ご案内いたします。

選考の流れ

STEP1
会社説明会
(オンライン開催)
STEP2
選考エントリー
STEP3
コーディング試験
STEP4
適性テスト
STEP5
面接(複数回実施)
STEP6
内定
  • 選考はコーディング試験や面接などで実施する予定です。
  • 推薦での選考の場合は、一次面接を免除となります。