文系でもエンジニアになれる?プログラミング初心者から活躍する社員にインタビュー

八代奏恵
2020年新卒入社
ECサイト運用

皆さんこんにちは!

文系出身の方で、エンジニアに興味があるけど理系じゃないしプログラミングも勉強したことないし、ちょっとハードルが高いな……と思っている学生の方は多いのではないでしょうか。
メンバーズの新卒採用では、文系出身・プログラミング初心者でもエンジニアとして活躍できる環境があります!今回は、エンジニア採用担当の小原と文系出身・プログラミング初心者で入社した八代による対談形式で、エンジニアを目指そうと思ったきっかけやメンバーズに入社を決めた理由などをお届けします。

八代奏恵

2020年3月 東洋大学国際地域学部卒業
2020年4月 メンバーズ入社。EMCカンパニーにて大手通信教育会社さまに常駐しながら、ECサイトの運用を担当。

エンジニアを目指そうと思ったきかっけは何だったんでしょうか

いろいろと理由はあるのですが、一番は「5年後、10年後、私は何ができるようになっていたい?」と想像したときに、目に見える具体的なスキルが欲しかったのと、選択肢を広げておきたかったからです。また、手を動かして実際にモノを作るのは純粋に楽しくて好きでした。

手を動かすのが好きな理由は何かあるんですか

学生時代にインターンをしていた環境教育を行うNPOで、イベントの準備の際に、教材や資料などを手を動かして作るのが楽しかったんです。
フォトショップやイラストレーターも使っていました。自分で作ったものを使って、子どもたちが喜んでくれるのが好きでした。

また、花屋さんでバイトしていたので園芸の経験から手を動かすのも好きというのもありますね。
なので、就活は「社会に貢献できる仕事」を軸に、園芸・造園・建築系の業界を中心に最初は見ていました。その中でいくつか内定はいただいたのですが、どれも「営業職」や「総合職」で具体的に何をするのか、自分がやりたいことはいつできるのかが全くわからずもやもやしていました。

そんな中でメンバーズを見つけたとき、エンジニアリング×社会貢献で仕事できるのって面白い!と思って選考を受け、無事内定をいただきました。

プロデューサー職での選考は考えなかったのですか

プロデューサーも面白いなと思ったのですが、実際にエンジニアリングのスキルを身につけておくことは今後絶対必要になると思ったんです。実は3年生のときに友達の影響で少しだけProgateでプログラミングの勉強をしていて(笑)もともと手を動かして何か作ることが好きだったので、メンバーズの選考を受けるタイミングでこれを機に一から勉強してみようと思い、勉強を始めました。

社会貢献、CSVを就活の軸にしていた理由はなぜでしょうか

大学で国際地域学部に所属し、社会問題・環境問題について学んでいたため、CSRでは限界があると感じ、CSV事業を通して社会に貢献できる仕事をしたいと思っていたんです。
また、ボランティアや大学の海外研修で途上国に行ったときに見た光景が印象的で、日本に帰ってからも忘れられなかったんです。花屋のバイトやNPOに所属していたこともあり、社会問題や環境問題にはずっと繋がりを感じていました。この思いや課題感を忘れたら大学に行った意味がなくなるんじゃないかと思うぐらい強い印象があったので、社会に貢献できる仕事をしたいと思っていました。

なので最初はWeb業界は考えていなかったのですが、社会貢献、CSVを軸にメンバーズに出会えたのでとても良かったです。

現在エンジニアとしてどんな仕事をしていますか

大手教育系企業さまに常駐し、コーダーとしてECサイトの運用に携わっています。HTMLやCSSやJavaScriptなどフロントエンドの言語を使用し、ECショップの定常更新や新規特集ページの制作などを行っています。

チーム人数は8人でコーダーが3人、デザイナーが2人、ディレクターが3人で構成されています。メンバーのうち4人が20卒で、もうすぐしたら3人21新卒が入ってくるのでとてもフレッシュなチームですね(笑)

ずっとフルリモートって大変じゃなかったですか

そうですね、6月に配属されてずっとフルリモートで働いていたので、メンターの先輩には精神面でも業務面でもとてもサポートしてもらいました。
初心者ではありながらもある程度スキルがつくと案件をたくさん任せてもらえるので、大変ではありますが日々早いスピードで成長できている実感があります。スキルは実践してなんぼだと思うので、仕事に慣れる意味でもとにかく数をこなすことも大事だと思います。

リモートでのコミュニケーションでは、オンライン会議を繋いで口頭で話すこともありますが、私は基本的にチャットでのコミュニケーションが向いていると思いました。テキスト書くことで頭の中も整理できますし、ポイントは何なのかを明確に伝えることができると思います。

知識やスキルの習得において、どういった点で苦労しましたか

最初は右も左もわからず、何から勉強していけばいいかわからない状態で苦労しました。ITパスポートの資格の勉強から始めて、メンターの先輩に聞きながらネットで調べたり教材を読み漁ったりしましたね。
あとメンバーズでは社内講座が頻繁に行われているので、フロントエンドやPHPに関する講座も受けて知識を身につけました。

一つ一つ理解していくしか方法がないので毎日壁にぶち当たるのは苦労しましたが、その反面毎日できることが増えていくのは楽しかったです。

スキルがまだ身についていない中でつまずくことはありましたか

何度もつまずきましたが、悩みすぎないことが大事だと思います。仕事は限られた時間の中で終わらせないといけないので、15分悩んだら聞くと決めています。勉強では自分の時間のある限り時間を使えますが、仕事だとそうはいかないので。

大学での経験が今の仕事に生きていると思うものは何かありますか

国際地域学部で環境や社会の問題を学んできたことは、CSV提案の際に知識の土壌がしっかりあり良かったなと思います。
また、アルバイトで大きな企業さまとやり取りをしていた経験や、メールなどの事務仕事をしていたことがビジネスマナーとして今の仕事に活きています。

リモートワークだとチャットでのやり取りが多いのですが、テキストでのコミュニケーションは学生時代の文章を書く経験が活きているなと思います。一概には言えませんが、中にはテキストコミュニケーションをとるのが少し苦手な方もいらっしゃいます。きちんと「相手に伝わる文章」として仕事を進めるために、文章を書く経験はしてい良かったなと思います。

今後チャレンジしたいことは何ですか

チャレンジしたいことがありすぎてキャリアプランに迷っています。でも今は毎日の仕事を一生懸命取り組んでスキルを磨きたいです。また、生産性向上の面でどうすれば一つ一つのタスクを効率化し、新しい提案やスキルアップのための時間が作れるか、という視点も持って仕事に取り組みたいですね。
他にも過去のボランティアの経験から地方活性化にも興味があるので、地方の中小企業・自治体向けにサービスを展開するメンバーズルーツカンパニーにルーツサポーター(※)としてチャレンジしたいです。

※所属する部署のメイン業務に携わりながら、兼業としてメンバーズルーツカンパニーの業務ができる制度

文系出身でエンジニアを目指す学生へメッセージをお願いします!

新しいチャレンジが好きな人、どんどん知識をインプットし、スキルとしてアウトプットしていきたい人にとっては、メンバーズでエンジニアを目指す日々はきっと楽しいと思います。
文系出身だからといってエンジニアを志望することにハードルを感じる必要はなく、メンバーズでは初心者から挑戦できる環境があります!一緒に頑張りましょう!