募集要項
募集対象 | 2023年3月までに4年制大学もしくは大学院、高等専門学校(本科/専攻科)を卒業、専門学校を卒業、または卒業見込みの方 ※留学生・既卒・第二新卒の方もエントリー可能です。 |
---|---|
学部 | 全学部/全学科対象・文理不問 |
給与(初任給) | 242,000円 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 |
正社員 (6か月間の試用期間あり。ただし試用期間中の労働条件に変更はございません) |
勤務地 |
東京本社、ウェブガーデン仙台、ウェブガーデン神戸、ウェブガーデン北九州、札幌オフィス、クライアント先常駐、グループ会社 メンバーズ本社・支社のアクセス情報 メンバーズグループ会社のアクセス情報 |
配属 |
新卒採用はメンバーズグループ全体でおこなっています。配属は内定後の面談や研修を通して総合的に判断し、決定いたします。 メンバーズのグループ会社一覧 |
勤務時間 | 9:00-18:00(実働8時間) ※クライアント先常駐の場合は、常駐先に準ずる(実動8時間) |
諸手当 | 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(首都圏:5万、地方:3万円上限) |
評価 | 半期ごとの目標管理制度 ※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います。 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇 、年次有給休暇(初年度最大10日※1日、半日、1時間単位での取得が可能)、慶弔・特別休暇※年間休日121日(昨年度実績) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
教育支援 |
社内人材育成制度/Co-Creation Digital Lab.(新入社員研修、スキル研修、階層別研修)、キャリアサポート(資格取得支援)制度、社内公募/自己申告制度、メンター制、メンバーシップトレーニング(価値観研修) メンバーズの教育制度について |
福利厚生 |
社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、定期健康診断、オプション検査費用補助、インフルエンザ予防接種、死亡保険、産休・育休取得制度、看護休暇制度、在宅勤務制度、育児経費サポート、慶弔金、従業員持株会制度、選択制確定給付企業年金制度、サークル支援制度、副業推奨 ※副業推奨について 業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。 書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、会社に届け出ることなく自由に副業可能です。(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です。) メンバーズの福利厚生について |
お問い合わせ | 〒104-6037 東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 株式会社メンバーズ 新卒採用担当 E-mail:saiyou_pd@members.co.jp |
会社紹介資料 | メンバーズの会社紹介資料です。メンバーズのミッション・ビジョン、事業戦略、業務内容や人事制度等をご理解いただくための参考にしてください。 |