<若手社員登壇>未経験からエンジニアキャリアを築くには?エンジニアと共に考えるキャリアの歩み方

\エンジニアとしてのキャリアってどう描いていくの?/ 新卒入社のエンジニアが自身の経験からのキャリアイメージを皆さんに共有します!
エンジニアとして就職活動をして、実際に入社してからって開発するっていう事は分かるけど具体的にエンジニアとして何するの?
数年後のキャリアイメージは自分でも不透明。。
こういった悩みをお持ちの学生も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?そこで本セミナーでは皆さんに、メンバーズに新卒入社したエンジニアが自身の業務内容や実際に仕事をしながら
・仕事を通してどんなスキルを身に付けたのか
・今どんなキャリアをイメージしているのか
・そのために今後どんなスキルを身に付けていきたいのか
といった事をざっくばらんにお話します!
セミナーでは直接、採用担当や現場エンジニア社員に質問できる時間もあるので、選考に進まなくても、IT・Web業界について知りたい!という方も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。
★こんな方におススメです!★
・エンジニアを希望しているが、実際何をしていけばいいのか分からない学生
・エンジニアを目指して勉強もしているが、今自分のやってる勉強内容・レベルが正しいのか不安な学生
・エンジニアとして働くうえでのキャリアパスを知りたい学生
・これからの時代に求められるスキルとして、エンジニア職を目指したいと思っている方
・Webエンジニアの具体的な仕事内容を知りたい方
★イベント申込方法★
以下エントリーボタンより
・Webエンジニア ※プログラミング経験者
・Webエンジニア ※プログラミング初心者
・高専生(専攻科・本科)
いずれかを選択の上、マイページを開設してください。マイページ開設後、左のメニュー欄「~未経験からエンジニアキャリアを築くには?~新卒入社エンジニアが語るキャリアセミナー!のご予約・確認はこちら」よりご都合よい日程をお選びいただき、ご予約ください。
※既にマイページを開設済の方はメニュー欄よりご予約いただけます。
★過去の開催レポート★
記事ではセミナーの一部のみピックアップしており、また毎回登壇者は変わりますので、「もっといろんな話が聞きたい」「直接質問したい」という方はぜひセミナーにご参加ください。
https://recruit.members.co.jp/column/20210310/
コンテンツ |
・会社紹介 ・私はこんな学生時代でした(自己紹介) -学生時代に勉強していたこと -学生時代に身に付けたスキル ・実際エンジニアの仕事って?(業務紹介) -具体的な業務内容 -仕事を通して身に付けた/大事だと感じたスキル ・今だからこそ思う「学生時代にこんな事勉強しておけばよかった」 -学生時代の勉強と、実際の仕事を経験したうえで感じたこと ・質疑応答 |
---|---|
日程 |
4月20日(火)15:00-16:30 5月13日(木)15:00-16:30 |
開催方法 |
オンライン開催 「Zoom」を使ってPCもしくはスマホからアクセスが可能です。 自宅・カフェ・学校・アルバイト先等、ネットさえ繋がればどこでも参加OK!お好きな場所からご参加ください。 |
対象 | 2022年3月までに4年制大学もしくは大学院、高等専門学校(本科/専攻科)を卒業、専門学校を卒業、または卒業見込みの方 |
服装 |
服装自由 ぜひ私服でご参加ください! |