文系の解析士が教える 就職後も生かせるデータ分析ワークショップ

\文系、データ分析初心者の方おすすめ!/データ分析の基礎から学び、データ活用方法まで学べます
「データ分析って難しそう」「企業でデータ分析してる人って、どうせバリバリの理数系でしょ」「データ分析は素人が手を出すにはハードルが高いよね…」といった不安を解消できるコンテンツを準備しています。
Web業界に限らず、マーケティングにおいてはサービスのユーザー(消費者)を理解する力が求められる時代となっています。
その際に、データ分析をおこなうことでユーザーの行動を理解することに繋がります。
そこで、セミナーではデータ分析の基本から学び、実際に手を動かすワークを通じてデータの活用方法も体験できるものとなっております。
この講座を受ければ、「難しそう….」というイメージも変わるかもしれません!
Web業界の仕事について知りたい、データ分析に興味があるという方でも歓迎です!
ぜひお気軽にご予約ください!
※当日メンバーズの説明はほぼいたしません。選考に進まれる際は別途説明会への参加が必要となりますのでご注意ください。
<参加者の声>
・Webに携わる人ならだれでも必要なスキルであることが分かった
・一見難しそうな内容なので、身構えて受講しましたが、非常にわかりやすい講義でした
・アクセス分析と言ったら数字を見て、あれこれ分析するものだと思っていたが、ユーザー目線でそれらを考え、そこから数字を見て、改善に移すといったものだったので、考え方が変わりました。
★こんな方におすすめです!★
・Web、デジタルマーケティング業界に興味がある方
・文系、データ分析を初めて学ぶ方
・デジタルスキルで社会への影響を与える仕事がしたい方
・Webマーケティングの実務のイメージを持ちたい方
・データ分析に興味はあるが、何から始めたら良いのかわからない方
上記に一つでも当てはまる方は、ぜひともご参加ください
★開催日程★
2/16(火)14:00-17:00(予定)
※応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。(抽選結果は約1週間前にメールにてお送りします)
★イベント申し込み方法★
イベントへのお申込みは下記フォームより必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
https://forms.gle/sznjEwTfwWfezBuK9
※申込締切日:2/4(木)23:59
※本ページ下部の「エントリー」ボタンではなく、上記URLより、お申込みをお願いいたします。
内容 |
①メンバーズ/デジタルマーケティングについて ②データ分析って? ③データ分析実践ワーク ④質疑応答 |
---|---|
日時 |
2/16(火)14:00-17:00(予定) ※受付は10分前から開始いたします。 ※応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。 (抽選結果は約1週間前にメールにてお送りします) |
場所 |
オンライン開催 Zoomを使ってPCもしくはスマホからアクセスが可能です。 お好きな場所からご参加ください。 ※ホワイトボートツールを使用しますのでPC推奨です。 |
対象 | 2022年3月までに4年制大学もしくは大学院、高等専門学校(本科/専攻科)を卒業、専門学校を卒業、または卒業見込みの方 |
服装 |
服装自由 ※ぜひ私服でご参加ください! |